剣山縦走

      第2日目 2016年10月9日(日)  天気 雨のち曇り

      
行 程
      山頂ヒュッテ … 剣山山頂 …  次郎笈  … 丸石 …  
      
7:50               9:05(9:10)   10:50      
      丸石避難小屋  … 国体橋  …  奥祖谷かずら橋  … 
      11:30(12:00) 13:50(14:00)  14:50(15:15)   
      木綿麻温泉  …  新大阪
      
17:00(18:05)  21:40
   
    

     黒線のコース 頂上ヒュッテから山頂 次郎笈 丸石 避難小屋を経て奥祖谷かずら橋まで 7時間

      朝、風が強く雨も降っている。
      予定通り縦走するかリフトで降りるか、縦走する場合帰りの時間が遅くなるが
     大丈夫か、添乗員さんとガイドさんが一人一人に面談し意見を聞かれた。その後
     添乗員さんとガイドさんが相談され予定通り縦走することになった。
      3時間程で天気が回復に向かうとのガイドさんの判断で、出発の時間を50分
     遅らせて7時50分に出発する。
     (雨に濡れたり強風にさらされる時間を少しでも短くするため)

       
      昨日予想した通り右も左も真っ白で、景色は何も見えない。 剣山山頂から下って、
     尾根を登り次郎笈へ向かう。

         
          9時5分 次郎笈着  スタートから1時間15分

         
          尾根道のアップダウンが続く。 幻想的な景色。

       
     10時50分丸石着。スタートから3時間。  避難小屋目指して歩く。

        
        11時30分丸石避難小屋着。スタートから3時間40分。ここで昼食。

        
         12時 丸石避難小屋を出発。これより急なつづら折りの下りが続く。
        慎重に下る。

        
      避難小屋を出発する頃よりガイドさんの予想どおり天気が回復し、
     時折陽が射してくる。

        
       13時50分 国体橋着。スタートから6時間。丸石避難小屋から1時間50分。

        
          国体橋の下の流れ。 10分休憩後出発。

      ここから最終地点の奥祖谷かずら橋までの道は荒れていた。倒木や道が崩れて
     いる場所が何か所もあって、先行しているガイドさんが踏み跡を作ってくれ
     (幅20センチくらい、片側は急斜面で下は川)、緊張感を持って慎重に歩く。

        
        14時50分 奥祖谷かずら橋着。国体橋から50分、スタートから7時間。

      悪天候の中、誰一人怪我もなく無事に完歩できた。添乗員さん、ガイドさん
     ありがとうございました。
      いろんな山旅をして、いつもガイドさんと添乗員さんに恵まれてきましたが、
     今回のガイドさんと添乗員さんは特別に素晴らしかった。
     Y添乗員さんとYガイドさんに感謝です。
      3時15分、奥祖谷かずら橋出発。帰りは国道438号線を下って行くことに
     なる。途中から濃い霧が発生。前方の視界が悪くなる。
     運転手さんほんとにお疲れ様でした。
      途中、木綿麻(ゆうま)温泉という所で入浴後、一路新大阪へ。


                   ウオーキングへ  戻る

                   TOPへ   戻る