富士山を見に行こう 金時山登山と田貫湖一周ウオーク 2012年12月19日〜20日 金時山山頂 第2日目(20日) 金時山(1213m)登山 行程 ホテル(7:40) 〜 乙女峠入口(9:00) … 乙女峠 … 長尾山 … 金時山 … 公時神社 … 駐車場(13:20) 〜 御殿場市温泉会館入浴(15:00) 〜 京都竹田(20:00) 国道138号線乙女トンネル入口からスタート。ここから乙女峠まで45分、 樹林帯を登る。霜柱がびっしり。 乙女峠到着。展望台から富士山が見えるらしいが、今日は雲で見えない。 眼下に箱根が見える。 乙女峠から長尾山まで25分。急な登りの登山道は霜柱で埋め尽くされている。 滑らないように慎重に登る。 尾根道は静岡県と神奈川県の県境で、右箱根、左御殿場市を眺めながら歩く。 長尾山頂着。山頂はちょっと広い。その山頂広場全体が霜柱の絨毯。 長さ(高さ?)10センチ位の霜柱もある。 長尾山から金時山まで尾根道のUP DOWNが50分続く。 途中、目指す金時山が木の間から見える。 これより険しい下り。ロープにつかまりながら岩の道を下る。 大涌谷や芦ノ湖も遠くに見える 最後の登り。やっと山頂が見えてきた。 到着。金太郎茶屋で温かい味噌汁を飲みながら昼食。 しめじの入ったたっぷりの味噌汁が美味しい! 山頂からの眺め。富士山はちょこっとだけ雪の頭を覗かせていた。 山頂からの眺め。登って来た尾根を振り返って。 11時55分出発、公時神社目指して下る。山頂から25分程は急坂とぬかるみの道。 初めはロープにつかまりながら慎重に岩の道を下りる。 そこを過ぎると霜柱が融けてぬかるんだ急階段の道。 すべったら泥だらけになる。ゆっくりゆっくり。 金時宿り石、公時神社奥宮を経て公時神社へ到着。境内には まさかりや土俵がある。 13時20分、終点公時神社駐車場に到着(山頂から1時間25分)。 スタートから4時間20分のハイキング。 御殿場市温泉会館にて汗を流し、新東名高速道路で帰路へ。 金時山からは富士山が見えなかったけれど、帰路、新東名高速道路の車中から きれいな富士山が見えた。 新東名高速道路の車中から 富士山 富士川の辺り ウオーキングへ 戻る TOPへ 戻る |