鞆の浦と尾道撮影旅 2013年12月18日・19日 撮影場所の地図 日地出版株式会社 倉敷・山陽路から 第1日目 福山市鞆の浦 新大阪(11:00) 〜 鞆の浦(15:15)(18:00) 〜 尾道国際ホテル(19:00)泊 鞆の漁港。古くは万葉集にも謳われた多島美を望む景勝地。室町末期に織田信長に 追われた将軍足利義昭が、最後の幕府(鞆幕府)を開いた所としても知られている。 「地乗り」と呼ばれる陸地を目印とした沿岸航海が主流の時代には、「潮待ちの港」として 賑わった。現在では漁港の町に変わっており、鯛網漁が盛んである。 天気予報では午後から雨は上がるはずだったが、ますます雨が激しくなってきた。 鞆の浦のシンボル常夜灯 家並の向こうに 歴史を感じさせる建物 通りかかったおばあさんに港への道を尋ねたら、その辺りまで一緒に と案内して くださった。私が子供の頃はまだ綺麗な芸者さんがおられたよ と昔の話や民家の 説明などして下さった。 釣具屋さん 灯りがともって濡れた敷石に写る 港の景色 海面に映る灯り 漁船も明日の出漁に備えて休息 雨の波止場 2日目 筆影山と尾道は 次頁へ |