びわこ地球市民の森 ![]() 県営都市公園 びわこ地球市民の森 ホームページからいただきました びわこ地球市民の森は旧野洲川の廃川あとで、総面積 42.5ha 延長 3.2km 幅 100から200m ある。 2001年(平成13年)4月に、約3500人の参加者により高木苗木約8000本が 植樹された。その後も毎年植樹が行われ、2013年(平成25年)11月をもって 高木苗木の植樹活動は終了した。 これまで45994人により160967本が植樹された。 2014年(平成26年)11月に行われた「つどい2014」では、低木苗木、 山野草が植えられ四季折々に花を咲かせている。 (県営都市公園 びわこ地球市民の森 ホームページから引用させていただきました。) 2018年4月13日、友人二人と びわこ地球市民の森 を歩いてきた。 ![]() 出会いのゾーンの駐車場に車を止めてスタート。左奥に見えているのは 比叡山。 ![]() ソメイヨシノは散ってしまったが、遅咲きの桜が咲いていた。 ![]() ![]() ![]() 17年でこんなに成長する。森の雰囲気。 ![]() ヤマブキとシャガの花 ![]() シャガ ![]() ノヂシャ とても小さい花 ![]() タンポポ ![]() コメツブツメクサ ![]() サギゴケ ![]() マツバウンラン ![]() シバザクラ ![]() スギナとタンポポ ![]() この季節のスギナは美しい ![]() 遊歩道が縦横に整備されている ![]() 三上山と東屋 ![]() ![]() 遊具施設などもあり、子供から高齢者までが楽しめる公園。 自然の中でゆっくりとした時間が流れているような、リフレッシュできる場所。 ウオーキングへ 戻る TOPへ 戻る |