妙光寺山

      2020年4月28日

     
      妙光寺山地図 妙光寺集落内 案内板からいただきました。
      赤線を歩く。妙光寺山山頂から赤い破線の部分は最近できた
     新ルートで、私が書き加えたため正確ではありません。

         
      稲荷神社、野洲中学校を過ぎて、舗装路の急坂を登ると、右側に三上山・妙光寺山への
     縦走路入口がある。自宅から徒歩25分。(9時5分スタート)

       
        滑りやすい急坂を登って行くと10分ほどで尾根にでる。
       後ろに田中山(相場振山)。

       
        希望が丘文化公園が眼下に見える。

       
        三上山も山頂が見えて来る。

       
        景色を楽しみながら15分、妙光寺山分岐に。

       
        妙光寺山分岐からの三上山

       
        縦走路から分かれて、妙光寺山へ。急な岩場を下る。正面は妙光寺山。

       
        三上山を見ながら下って行く。

       
        下ったかと思ったらまた登り。大きな割れ岩の横を登っていく。

       
        曲がった松の木と三上山

       
        田中山(相場振山)

       
        三上山と菩提寺山

         
      出世不動分岐                   妙光寺摩崖仏分岐

       
        三上山の形が美しい。

       
        これまでの道は明るくて見晴らしがよかったが、妙光寺山頂まで
       しばらく暗い林の中の道を行く。

       
        妙光寺山山頂(267m)9時40分着。縦走路入口から35分。

       
        山頂からの眺め。

       
        山頂から国道8号線まで最近出来たというルートを下る。赤いリボンを
       目印にして降りる。

       
        林の中を下っていく。

         
      緩やかに下っていくと、古墳らしき石組が次々とあらわれてくる。

          


          


          
           どう見ても古墳。妙光寺山は古墳の山だ。
          竜王町にある雪野山も古墳だらけの山だったが、妙光寺山もそのようだ。
           
          
           山頂からこの鉄塔まで15分。ゆるやかな下りが続くその間は
          古墳(らしきもの)が無数に散在している。これより国道8号線までの
          道はロープにつかまって下る急坂。

       
        滑りやすい急坂。

             
              途中で降りて来た道を振り返る。

       
        下りて来た。鉄塔から10分、縦走路入口から1時間10分。

       
        桜の木の下に黄色い花が咲き乱れていた。見たことのない花。

       
        南無阿弥陀仏の石柱。なぜこんなものがあるのかしら。

             
            猪除けの柵の扉を開けて出ると、右側に国道8号線が走っている。


                  ウオーキングへ 戻る

                   TOPへ  戻る