桜ウオーク 石山寺と膳所公園 野洲市さざなみスポーツクラブ 2017年4月10日(月) 天気 曇り 強風 ![]() 瀬田の唐橋からスタート 瀬田川沿いの遊歩道を歩いて石山寺へ ![]() 桜満開 ![]() 釣りを楽しむ人。 ゲートボールをする人、散歩する人等と会う。 近くにこんな場所があるといいなあ。 ![]() 40分程で石山寺到着 ![]() 山門を入ると石畳の道 ![]() 白壁苔が美しい ![]() 鐘楼 ![]() 多宝塔(国宝)と桜 ![]() 多宝塔 ![]() 本堂を見下ろす ![]() ![]() ミツバツツジ 枝垂桜 ![]() 落花 ![]() ニガイチゴ ![]() 苔 石山寺から往路と同じ道を帰り、瀬田川中の島のレストランで昼食。膳所公園へバスで移動。 ![]() 膳所公園の桜も満開 ![]() 滋賀県のイメージキャラクター キャッフィー 子ども達の人気者 ![]() 仲良しの鳩 ![]() 喧嘩はなしよ ![]() 桜と落葉 楠は今、葉を落とす 膳所公園から湖岸の遊歩道を約1時間歩いて、アヤハレークホテルまで。 (途中喫茶店で小休止) 今回のウオーキングは、当日までどこへ行くのか知らされていない ミステリーウオーキングだった。 事務局は桜の開花予想をしながらどこへ行くか、ご苦労が多かったことだろう。 お天気もまずまずで桜も満開。最高のお花見ウオーキングになった。 スタッフの皆様お疲れ様でした。楽しいウオーキングをありがとうございました。 ウオーキングへ 戻る TOPへ 戻る |