八幡山(285m)

      2015年10月15日

      近江八幡市立図書館で知人の写真展を観てから、八幡山をハイキングした。
      八幡山はロープウエーを利用すれば簡単に登れるけど、
     今回は歩いて登って縦走した。
       
      鶴翼山 通称八幡山は、JR近江八幡駅から北西約2.5kmに位置する。
      安土城落城の3年後、豊臣秀次が八幡山城を築いた。現在、最頂部の本丸跡に、
     秀次の菩提寺、村雲御所瑞龍寺が京都から移築されている。
      現在は独立丘となっているが、築城当時は東西に内湖があり南の平野部に
     城下町を配していた。
      かつての城下町は日牟禮八幡宮(ひむれはちまんぐう)の境内地、八幡掘とともに 
     重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。
     (以上 wikipedia   公益社団法人 びわこビジターズビューロー HP を参考にさせていただきました )

                  
                  八幡山の地図

      日牟禮八幡宮とたねやさんの間の登山口から登り、
     山頂 〜 西の丸跡 〜 北の丸跡 〜 百々神社への下り口付近 まで。
      帰りは同じコースを戻るが、最後は図書館の所へ下りる。  
      地図の赤線の通りに歩く

         
          登山口  看板がある  上の地図はこの看板の地図を写したもの

         
          自然林の中 気持ちの良い登山道

         
         左は八幡公園と図書館への道   一服したら真っ直ぐ山頂を目指す

         
          ロープウエーのゴンドラを見上げて

       
     左 山頂の瑞龍寺へ 右 不動明王へ       

           
            ロープウエー山頂駅到着
      登山口から35分、途中一部急坂があったがそれほど大変ではない。

       
        ロープウエー山頂駅から 近江富士(三上山)を望む

           
            ゴンドラ到着    下に見えるのは近江八幡市街

           
            ロープウエー山頂駅から 山頂瑞龍寺までは石段が続く

       
        山頂瑞龍寺のベンチで この景色を眺めながらお弁当 

          
      昼食後西の丸跡へ これは!!!!  (しばらく来なかったら)恋人の聖地
     というのになってた

          若者は〜恋をする♪ 身分やお金はないけれど〜 
          恋すりゃ希望も湧いてくる〜 この世のパラダイスーう ♪ ♪ ♪

      昔こんな歌が流行っていた。 恋人と 八幡山へおこしやす

          
           恋人の聖地 から 琵琶湖を望む

       

          
           上2枚 恋人の聖地から 三上山
           
          
      北の丸の石垣の下から縦走路に入る。 尾根伝いに下りたり登ったり。 
      瑞龍寺の屋根が見える。 右にむかって尾根を歩き手前の稜線(?)を下ったのかな

          

      百々神社に下りる手前で引き返す。市街地を歩いて登山口まで帰るのは
     つまらないので、途中お茶をして往路と同じコースを帰ってきた。
      そんなにきついコースでもなく、自然林の中の道は落葉を踏む音や
     柔らかな木漏れ日などに癒される。
      このコースを歩いたのは2回目だけど、大好きなコースだ。


                       ウオーキングへ 戻る


                       TOPへ 戻る