第2日目 五色ケ原 シラビソコース

                          午後の部

      

                 
           昼食後、班ごとと全員の記念撮影をする。11時20分、岩魚見小屋を出発。
           シラビソコースの最高地点 標高1500m、かつらの木の前で。

          
      シラベ沢口  その名のとおり(かどうか不明)水の調べを聞きながら渓流に沿って下って行く

       
        苔むした石の間を清流が流れ下る

                 
                  奥入瀬に匹敵する美しい渓流

          
           12時40分 シラビソ小屋到着

                 
                  栗の木でできた木道を行く

           
            濁池到着  池というより湿原

           
            13時40分 雄池着  蚊が多くなる  防虫スプレーをする

           
            右側の石は溶岩   水は澄んでいる

                 
              熊の爪痕が残る木。ガイドさんが持っているのは熊の爪

        
   14時40分 シラビソコースのハイライト 横手滝。 垂直の梯子を下りて吊り橋を渡らなくてはならない

          
           轟轟たる音、汗が一気にひく冷気、少し怖くもあり爽快でもある。

         
     横手滝から急な細い道をさらに下ると、桜根滝と布引滝が並んでいる。左桜根滝、右布引滝。

          
           布引滝

                   
                   布引滝の一部 仏様が並んでいるように見える

      滝に癒されて、今までの疲れがすっかり取れて元気が出てきた
      スタート地点までここから10分足らず 15時15分にゴール。スタートから7時間30分。
              
                          五色ケ原の花

           
     ゴゼンタチバナ  花の時期は少し過ぎていたが、水辺や滝の側にはまだ咲いていた

           


       
     オオヤマレンゲの花                 オオヤマレンゲの実

       
     ウスダケ                         オトギリソウ

            
             リンドウ

       
     オオウバユリ                      トリカブト

            
             サンカヨウの実 ブルーベリーのようだ

       
     バイケイソウ                     ノビネチドリの種

            
             ウドの花

            
             センジュガンピ

                  
                   イチヤクソウ

           
            イチヤクソウの群生

       
      直径30センチくらいのサルノコシカケ 地面にできるの?  
     いえいえ ミヤマトンビマイタケ という食べられるキノコ なんですって!


                    ご覧頂きありがとうございました。

         連日30度を超す猛暑、ひととき涼を感じていただければ幸いです。


                           桜根滝

           


                     ウオーキングへ 戻る

                       TOPへ 戻る