3YプラスM ガチャの旅 ![]() ![]() 沖島再訪 桜 日本でただ一つ 人が暮らす湖の島 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 石切場跡への道 桜のトンネルと湖 第12回 2015年4月4日(土) 天気 晴れ後曇り 3月27日に第11回ガチャの旅で沖島を訪問。その時には桜は固い蕾だった。 桜の頃この道を歩きたいねと話し、1週間後のこの日再び訪問した。桜は5分か6分 咲き、木によって満開のものもあった。 今回はTさんが初参加。 ![]() 堀切港の桜。土曜日でもあり観光客が多い。ハイキングをするという グループもいた。(沖島の山の稜線を歩ける) ![]() 沖島港 周辺の桜が綺麗 石切場跡への桜のトンネルを歩く ![]() お天気も良く暖かい。水辺の道は気持ちが良い。 ![]() ![]() 「写真を撮らせて下さい」 「どうぞ どうぞ」 気持ちのいい返事が返ってきた。 「水上から見る桜が綺麗ですよ」と楽しそうに遠ざかって行った。右の写真は魚釣りの船。 なんの魚を釣っているのかなあ。 ![]() 贅沢なお花見 ![]() 桜のトンネル 湖面に届きそうなみごとな桜 ![]() 島の交通は自転車。畑の手入れに来ていたおばあちゃん。 「こんにちは! お邪魔してます」と挨拶をする。カメラをぶら下げてウロウロする おばちゃん達、迷惑をおかけします。 ![]() 咲き誇る桜 ![]() 石切場跡からの眺め。石切場跡は畑になっている 出会った花々 ![]() ![]() ![]() ![]() アオキの花 米粒程の小さな花 葉はオダマキに似ている ![]() ![]() 沖島港で遅い昼食を済ませ、2時の船で沖島を後にする 帰路、長命寺港近くで三上山を撮る ![]() 三上山とタンポポ 年長のYさん撮影 ![]() 午後から曇って来た 残念 ![]() 白いタンポポと ![]() もう一枚 ![]() ボートがやってきた ![]() アップで ![]() ガチャ旅へ 戻る 小さな旅へ 戻る |