花緑公園 桜 2022 2022年4月2日 5日 追加しました 4月5日 この木なんの木 ハシバミ というのだそうです。(写真3枚の下部に詳しい顛末を記載しました) ![]() この木なんの木でしょう。 濃いピンクのひげの様な花 ![]() アップで撮りました。 ![]() 4月11日撮影 11日三上山でKANEさんにお会いしました。この花の木の名前しりませんか、と お聞きしたら、実物を見に行こうということになりました。 ところがなかなか見つからないのです。無理ありません。上の写真がそうですが、 花の付け根から葉が出て来て、花の存在感が薄くなっていました。 わからないので写真を撮って、植物に詳しい友人に送り聞いて下さると約束して 下さいました。なんと!その日の夜、「ハシバミ」ではないかとお返事がありました。 KANEさんとそのご友人に感謝です。ありがとうございました。 ![]() ラッパスイセン ![]() チュウリップ ![]() しだれ桜 4月5日撮影 ![]() 満開 4月5日撮影 4月2日 ![]() 4月2日 花緑公園のソメイヨシノは五分咲きくらい。曇り空ですが、暖かい花見日和 です。家族連れなどが桜の下で、お弁当を楽しんでいます。 ![]() ソメイヨシノ ![]() 枝垂桜 ![]() 河津桜(?)は散り始めていました。 ![]() モクレン ![]() コブシ ![]() コブシの蕾 ![]() 日当たりのよい場所では、ミツバツツジが咲いています ![]() ミツバツツジ ![]() スミレ ![]() ショウジョウバカマ ![]() レンギョウ ![]() トサミズキ ![]() リキュウバイ ![]() オウバイモドキ 2022年3月24日 ![]() ![]() ![]() 河津桜 ![]() しだれ桜(正式名は不明) ![]() ヒカンサクラ ![]() これも桜だと思いますが????? ソメイヨシノはまだ蕾がかたく、開花までもう少しかかりそうです。 山茱萸(サンシュユ) ![]() アオモジ ![]() ![]() ![]() 4月2日撮影 一つの花と思っていましたが、五個の花からできています。 シロモジ ![]() サンシュユに似ています ![]() 4月2日 撮影 クロモジ ![]() 4月2日 撮影 ゲンカイツツジ ![]() 花便りへ 戻る TOPへ 戻る |